事業紹介
整形外科インプラントが出来るまで
当社が開発・製造・販売している製品は、医療機器であり、すべて医療機器等法(※)や各種省令等に従って厚生労働省や認証機関に承認申請を行い、承認を得て初めて市場に出荷することが可能になります。開発から販売にいたる様々なフェーズで、社内のプロフェッショナルが活躍しています。
- ※医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和三十五年法律第百四十五号)

私たちだからできること
開発過程ではユーザーである医師や先端技術を有する大学等機関と共同で開発活動を実施します。患者さんや医療現場の困りごとをいかに早く形にして届けられるか。研究開発から製造販売まで一気通貫の体制がある当社ならではの強みを生かして取り組んでいます。

製品に責任を持つ
承認申請に向けて製品の有効性・安全性を評価する必要があるため、製品開発段階から様々な部署が関与し、戦略を立てて承認申請に臨みます。
試験には長期間体内に入れたことを再現し、数か月かけて何万回もの荷重をかけるものもあります。
市場に出た後も安全情報の収集に努め、メーカーとして安全な製品を提供するための責務を果たします。

患者さんとともに歩む時間を想って
私たちの製品は、人の体の一部となるだけでなく、一人ひとりの人生の一部となり、長ければ数十年機能を果たし続けます。そのため、精度や清潔の管理に一つずつ細心の注意を払っています。
3Dプリンターなど最新機械による加工から、最後は手仕上げにこだわる製品もあります。ナカシマプロペラから受け継いだ金属加工技術と最先端技術を組み合わせ、常に最適な製品を提供することを目指しています。